こんにちは!カレッジノート(@collegenoteinfo)です!
大学生でお付き合いしている相手がいると、卒業後の結婚を考える人もいると思います。
しかし、先輩カップルが破局した話などを聞いていて、
と、不安になる人いると思います。
この記事では、そんな人のために、大学生カップルの結婚率や別れる理由などをまとめました。
1.大学生カップルの結婚率
大学生の結婚率ですが、だいたい3割程度と言われてます。
この数値を大きく見るかは人によって変わってくると思います。
しかし、現在お付き合いしている大学生のカップルのうち7割は別れてしまうということになります。
2.大学生カップルが結婚を意識する時
では、大学生カップルが結婚を意識するタイミングはどんな時でしょうか?
主なタイミングは3つあります。
- 相手の実家に行った時
- 将来のことを考えた時
- 就職した先輩の話を聞いた時
2.1 相手の実家に行った時
相手の実家に行って親公認の付き合いになると、どうしても相手との将来を意識しやすくなりやすいです。
恋人と自分の親とが仲良くなったりすると、普段の生活で自分の家族から、
「あの人とはどうなの?」
など聞かれることも多いかと思います。
そうすると自然と恋人との将来を考えるきっかけになります。
2.2 将来のことを考えた時
カップルとして長く付き合うと、将来のことを話たりすると思います。
例えば、就活をするタイミングで将来を見据えた時に、今の恋人とどうなりたいかと考える人は多いです。
「カップルでいつまでに結婚したいか?」
などを話すると結婚に対する意識が高まってくる可能性があります。
2.3 就職した先輩の話を聞いた時
就職した先輩の結婚生活の事を聞いたり、結婚を決めた話を聞くと、
と思うカップルは多いです。
やはり他人の幸せな話を聞くと、自分も結婚に対する憧れが出ます。
それに続きたいと思うのは、自然な感情かもしれませんね。
3.大学生カップルが社会人後に別れる理由
今度は、大学生カップルが別れてしまう理由を見てみましょう。
主に3つあります。
- 就職後に遠距離
- 学年違いで就職
- 将来を考えられない
3.1 就職後に遠距離
就職すると勤務地を選ぶことはなかなか難しいことが多いので、就職先の関係で遠距離になってしまうカップルは珍しくありません。
遠距離になると2人で過ごす時間は確実に減っていき、すれ違いが起こりやすくなります。
すれ違いが起こると連絡の頻度も減ってしまいます。
そうすると恋人に対する気持ちも離れてしまい、結果的に別れてしまうことがあります。
3.2 学年違いで就職
カップルで学年が異なる場合、一方が社会人でもう一方が学生となってしまいます。
学生と社会人では、生活リズムが異なる場合が多く、休みも合わないこともあります。
今までのように、簡単に会ったりすることが難しくなったりしてきます。
そこで、不満がたまり続けてしまうと別れるきっかけになってしまいます。
また、社会人になって環境が変わり恋人の幼さが見えてしまいこのまま今の恋人と付き合い続けて良いのか悩み、別れを考えることもあります。
3.3 将来を考えられない
お付き合いしている相手は、恋人ならアリでも結婚相手となると躊躇するという場合もあります。
恋人に借金があったり、ギャンブル癖や浪費癖があったりすると、どうしても結婚を躊躇してしまっても不思議ではありません。
そこまで極端なものでなくても、どうしても価値観が合わなかったり、親からの印象があまり良くない場合だと、なかなか結婚を考えられない原因になります。
4.大学生カップルが結婚するコツ
それでは、大学生カップルが結婚できるコツなどをみてみましょう。
- 社会人になっても会う時間を作る
- 相手の忙しい時期などを理解する
4.1 社会人になっても会う時間を作る
社会人になったらできるだけ、会う時間を作るように心掛けましょう。
普段からLINEや電話をしているカップルもいると思いますが、やはり直接会うことはとても大事なことです。
ただ漫然と「今月のどこかで会おう」では会えずに終わってしまうこともあります。
そのため日時や場所までしっかりと決めてしまうのがコツです。
4.2 相手の忙しい時期などを理解する
社会人になると、仕事が忙しくてなかなか連絡が取れなくてつらいと感じることもあるかもしれません。
しかし、辛いのは自分だけでなく相手も同じであると理解してあげましょう。
相手の仕事が忙しいときは、そっとしてあげたり相手に負担にならない程度の連絡頻度にしてあげるなどの工夫があると良いでしょう。
そうすれば恋人も安心して仕事に打ち込むことができます。
まとめ
今回は大学生カップルの結婚事情についてまとめました。
いま大学生カップルで今の恋人と結婚を考えている人たちは是非参考にしてみてください。